> ニュース一覧 > 百年杉の家 構造見学のご案内 会津若松市河東町(自然素材の家 ㈱ 志木)- 2020.12.11(金) 13:32
百年杉の家 構造見学のご案内 会津若松市河東町
自然素材の家 ㈱ 志木
2020.12.11(金) 13:32
こんにちは。
樹齢100年の紀州杉を柱にした家の構造見学会のご案内です。
一般的なハウスメーカーや工務店で使われている『柱』の樹齢は約30年。良くて50年と言われています。
この度の百年生杉は木の国、和歌山県産です。
百年生杉の大きな特徴としまして、
天然乾燥された無垢の杉は『精油』を含みます。
百年杉は精油の量が格段に多いと言われています。
その精油成分(木の香り)は、人をリラックスさせ癒して人を健康へと導いてくれます。
また安眠効果や心拍数を減少させる効果がある事や、ダニなどの嫌な虫を抑え、繁殖しずらい環境を作り出す事も知られています。
また通常無垢の木の柱は呼吸(調湿)しますが、百年杉の場合その呼吸量がさらに深く、家を絶えず調湿する働きがあります。
加湿器や除湿器がほとんど要らなくなるのも特徴です。
紀州杉は年輪幅が狭く、曲げや引っ張りの強度が全国の基準値をはるかに上回っているのも大きな特徴です。
柱として外見だけを見る分には、比べてもあまり変わりませんが、
柱を切断して、その切断部を見ると違いが分かるはずです。
(2枚目の写真を参考にして下さい)
右の柱の断面は人工的に乾燥した柱です。『内部ワレ』が見て分かると思います。
骨粗しょう症の様な状態です。
左は百年生杉です。
見学は事前予約制とさせて頂きます。
【見学期間】2020/12/14(月)~12/26(土)
見学をご希望の方は、氏名・ご連絡先・見学希望日時とお時間・人数をお知らせ下さい。
弊社からの返信をもって予約確定とさせて頂きます。
締切日12/25(金)
木にこだわりたい、住まいにこだわりたい、健康に住まいたい方は是非とも!!
企業情報 企業データ
株式会社 志木 ( 住宅建築、建具、リフォーム工事 )
〒 9696214 福島県大沼郡会津美里町冨川字向川原中ノ切乙1446-1
TEL : 0242-54-3321
ホームページ : http://www.shizensozainoie.com
e-mail:sanyo-hproof.ocn.ne.jp
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。