ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > 国指定重要文化財「天鏡閣」と「福島県迎賓館」をガイド付きで見学できる特別公開プログラムを開催中です。ロイヤルティー&スイーツも楽しめます(ふくしまニュースWeb )- 2022.06.03(金) 07:30

ニュース

国指定重要文化財「天鏡閣」と「福島県迎賓館」をガイド付きで見学できる特別公開プログラムを開催中です。ロイヤルティー&スイーツも楽しめます

ふくしまニュースWeb

2022.06.03(金) 07:30

「福島県迎賓館」は平成11年5月に国の重要文化財に指定されました。国の文化財としての価値を紹介するため、期間限定で特別公開を実施しています

ご予約は2日前までに、天鏡閣へお電話またはメールにてお願いいたします

福島県耶麻郡猪苗代町にある「福島県迎賓館(旧高松宮翁島別邸)」は、大正11年に有栖川宮威仁親王妃慰子殿下の御保養のため建設されました。「天鏡閣」の離れにあたる日本間の別館で、古い伝統的和風住宅様式に準拠して建てられた全国的にも珍しい遺構です。

ただいま、令和4年度「福島県迎賓館」特別公開を開催中です。通常は庭園のみの公開ですが、特別公開日は予約者限定で、天鏡閣とあわせてガイド付きで見学できます。紅茶やハーブティー、季節のスイーツをお召し上がりいただける「ロイヤルティータイム」も楽しめます。ご予約は、見学希望日の2日前までにお願いいたします。

安心して見学いただけるよう新型コロナウィルス感染拡大防止対策を実施しています。みなさまのお越しをお待ちしております。


■開催日程
6月18日(土)~6月30日(木)
7月16日(土)~7月31日(日)
8月6日(土)~8月21日(日)
9月17日(土)~9月30日(金)
10月1日(土)~10月30日(日)
11月1日(火)~11月6日(日)

※8月21日(福島県民の日)、10月9日、16日、23日はイベント開催につき、観覧順序やプログラムが異なります。詳しくは天鏡閣にお問い合わせください。


■場所
《国指定重要文化財 福島県迎賓館》
〒969-3285 福島県耶麻郡猪苗代町大字 翁沢字畑田1072-4
《国指定重要文化財 天鏡閣》
〒969-3285 福島県耶麻郡猪苗代町大字翁沢字御殿山1048


■特別公開プログラム《要予約》
①受付(天鏡閣)
②天鏡閣ガイド
③ロイヤルティータイム
④福島県迎賓館ガイド
⑤終了 現地解散
※全体所要時間 約90分


■時間
10:00~(9:45までに天鏡閣受付にお越しください)


■定員
各日14名(要予約・先着順)


■参加料(税込み)
一般1070円 高校生910円 小中学生800円
※ロイヤルティー&スイーツを含む
※小学生以下は大人の同伴が必要です。


■お申し込み方法
見学希望日の2日前までに、お電話またはメールでお申し込みください。


■お問い合わせ・お申し込み先
国指定重要文化財 天鏡閣 ((公財)福島県観光物産交流協会)
〒969-3285 福島県耶麻郡猪苗代町大字翁沢字御殿山1048
TEL・FAX 0242-65-2811
E-Mail tenkyokaku@bloom.ocn.ne.jp
天鏡閣公式サイト https://www.tif.ne.jp/tenkyokaku/
福島県迎賓館公式サイト https://www.tif.ne.jp/geihinkan/

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/