ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > 磐梯町の磐梯山慧日寺資料館で、企画展「会津妖怪かわら版 第二版」が開催中です。会津地方の妖怪を瓦版風にして紹介します《会期:7月23日~9月25日》(ふくしまニュースWeb )- 2022.08.02(火) 07:30

ニュース

磐梯町の磐梯山慧日寺資料館で、企画展「会津妖怪かわら版 第二版」が開催中です。会津地方の妖怪を瓦版風にして紹介します《会期:7月23日~9月25日》

ふくしまニュースWeb

2022.08.02(火) 07:30

昨年好評を博した「会津妖怪かわら版 第一版」の続編「会津妖怪かわら版 第二版」が開催中

今年も開催期間中に様々なイベントをご用意しています

2022年7月23日(土)~9月25日(日)、磐梯町の磐梯山慧日寺資料館で、企画展「会津妖怪かわら版 第二版」が開催中です。

洋の東西を問わず怪談・妖怪話は数知れず、いつの時代も人々の関心を呼んで多くの伝説や昔話を生み出してきました。会津地方に限ってみても、慧日寺の開創に磐梯山の魔物調伏が伝えられるほか、手長・足長や猫魔ヶ岳の化け猫など、奇々怪々さまざまな話しを耳にすることができます。

磐梯山慧日寺資料館では、昨年度から会津地方のこうした“怪しく怪異なるもの”を「妖怪」と称し、瓦版風にして紹介する展示を試みています。本展はその続編第二版。はたして、その正体は何なのか?今年の夏も、みなさんといっしょに会津地方の怪しい世界をめぐってみましょう。


■期間
2022年7月23日(土)~9月25日(日)
※期間中無休


■会場
磐梯山慧日寺資料館 企画展示室
(福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字寺西38番地)


■観覧料
500円(資料館のみ300円・高校生以下無料)


■観覧時間
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)


■主催・お問い合わせ
磐梯山慧日寺資料館
〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字寺西38番地
電話 0242-73-3000 FAX 0242-73-3480
開館期間 4月10日~11月30日(期間中無休・冬期休館)
公式サイト https://www.town.bandai.fukushima.jp/site/enichiji/

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/