ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > こおりやま文学の森資料館 企画展「久米正雄 愛した品々-レコードコレクションと写真に見る愛用品-」(ふくしまニュースWeb )- 2023.04.26(水) 07:30

ニュース

こおりやま文学の森資料館 企画展「久米正雄 愛した品々-レコードコレクションと写真に見る愛用品-」

ふくしまニュースWeb

2023.04.26(水) 07:30

企画展「久米正雄 愛した品々-レコードコレクションと写真に見る愛用品-」

こおりやま文学の森資料館は、2023年4月29日(土)から2023年6月18日(日)まで、企画展「久米正雄 愛した品々-レコードコレクションと写真に見る愛用品-」を開催します。

久米正雄は、自らの失恋を書いた小説で名をあげ、雑誌や新聞に数多くの連載小説を発表しました。これらの作品は次々と映画化され、さらに幅広い愛好者を獲得し、久米の文学は時代を鋭敏に察知した斬新さと感受性豊かな描写で魅力を発し、大正ロマンを代表する久米文学を確立しました。

その文学作品の映画化に伴い、当時の主流であったSP版レコードが作られました。「白蘭の歌」など久米が主題歌を作詞したものも多く、祭りの音頭や社歌、行進曲などの作詞も手掛け、レコードとして残っています。

本展では、久米正雄が文学から広がりをみせ愛用したレコードを関連資料と展示し、併せて新しい品物や流行に敏感だった久米が愛した品々を写真と共に紹介します。


■会場
こおりやま文学の森資料館(郡山市文学資料館企画展示室)


■開催期間
2023年4月29日(土)~2023年6月18日(日)


■休館日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)


■時間
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分)


■観覧料
〈個人〉一般 200円 高校・大学生等 100円
〈団体〉一般 150円 高校・大学生等  70円
中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方は無料


■詳しくはこおりやま文学の森資料館公式サイトの下記ページをご覧ください
https://www.bunka-manabi.or.jp/bungakunomori/event/exhibition/000128.html


■主催・お問い合わせ
こおりやま文学の森資料館
福島県郡山市豊田町3-5
TEL 024-991-7610  FAX 024-991-7620
公式サイト http://www.bunka-manabi.or.jp/bungakunomori/
Facebook  https://www.facebook.com/bungakunomori
LINE公式アカウント https://page.line.me/722jcsrp?openQr

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/