ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > 2月23日から「絹と蔵の町川俣 雛めぐり」開催 江戸時代・明治時代の蔵座敷を公開(ふくしまニュースWeb )- 2024.02.19(月) 12:00

ニュース

2月23日から「絹と蔵の町川俣 雛めぐり」開催 江戸時代・明治時代の蔵座敷を公開

ふくしまニュースWeb

2024.02.19(月) 12:00

第2回 絹と蔵の町川俣 雛めぐり

高橋家住宅の雛人形

福島県川俣町で、2024年2月23日(金)から3月10日(日)まで、「第2回 絹と蔵の町川俣 雛めぐり」開催します。江戸時代・明治時代に建てられた築100年を超える蔵座敷に、歴史ある雛人形を展示します。

各展示会場案内、川俣町の見どころを掲載した「まち歩きマップ」をご用意いたしました。道の駅かわまたをはじめ、町内のお店で配布しておりますので、ぜひお手にとってご覧ください。

期間中は「レトロ着物まち歩き フォトセッション」「フォルクローレで雛祭り」「蔵座敷でお茶会」などのイベントも行います。みなさまのご来場をお待ちしております。

■期間
2024年2月23日(金)~3月10日(日)
※各座敷の公開日は天皇誕生日と毎週土曜日・日曜日(2月23、24、25日、3月2、3、9、10日)になります。

■展示会場(五十音順)
岩城屋、大内家住宅、仙臺屋、高橋家住宅、松本家住宅

■住宅公開時間
10:00~16:00

■入場無料

■関連イベント
【レトロ着物まち歩き フォトセッション(要申込)】
2月23日、3月3日、3月10日 10:00~15:00
【フォルクローレで雛祭り at 高橋家住宅 】
2月25日 11:00~、14:00~
3月3日 11:30~、14:30~
【蔵座敷でお茶会at 仙臺屋 】
お抹茶300円(お茶菓子つき500円)
【おもてなし】
高橋家住宅の井戸小屋で甘酒のおふるまい、温かい食事の提供もあります。

■イベントのお申し込みなど詳しくは公式インスタグラムを確認ください
https://www.instagram.com/kawamatahinameguri

■主催
川俣藏座敷の会
絹と蔵の町川俣 雛めぐり実行委員会

■共催
聚渓会

■後援
川俣町

■お問合せ先
高橋家住宅保存会
インスタグラム https://www.instagram.com/heritage_takahashi/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100067421643848

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/