> ニュース一覧 > 【福島県立博物館】企画展「幕末明治の浮世絵百年―大江戸の賑わい―」開催(ふくしまニュースWeb )- 2024.05.04(土) 07:30
【福島県立博物館】企画展「幕末明治の浮世絵百年―大江戸の賑わい―」開催
ふくしまニュースWeb
2024.05.04(土) 07:30
福島県立博物館では、令和6年4月27日(土)から6月16日(日)まで、春の企画展「幕末明治の浮世絵百年―大江戸の賑わい―」を開催します。
庶民文化で賑わう江戸末期から文明開化で華やぐ明治までの約100年。
浮世絵は多色摺木版画の登場によって世に広まり、庶民に親しまれました。現代を生きる私たちがテレビやインターネットを通して情報を得るように、当時の人々にとって浮世絵は情報を入手するための貴重なツールでした。歌川広重の東海道五十三次で旅行気分を味わい、歌川国芳が描いたヒーローによって歴史や伝説を語り、寄せ絵や風刺絵で社会を知り、人気の歌舞伎役者や力士の浮世絵をブロマイドのように買い求めたのです。
浮世絵の文化が花開くと、北斎、広重、英泉、豊国、国貞、国芳、芳年といった天才・奇才の絵師が次々と登場し、素晴らしい作品を生みだしました。今回の展覧会では、鉄道やガス燈、鹿鳴館等の明治風俗もご紹介します。浮世絵をとおして、幕末から明治の「浮き世」(当時の現代的な風俗)の世界に飛び込んでみましょう。
■会場
福島県立博物館 企画展示室
(福島県会津若松市城東町1-25)
■期間
令和6年4月27日(土)~6月16日(日)
■休館日
毎週月曜日(4月29日、5月6日は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)
■開館時間
9:30~17:00(入場は16:30まで)
■料金
一般・大学生 1,000円(20名以上の団体:800円)、高校生以下無料
■詳しくは、福島県立博物館公式HPの下記ページをご覧ください
https://general-museum.fcs.ed.jp/page_exhibition/special/2024spring
■主催・お問い合わせ
福島県立博物館
〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-25
Tel 0242-28-6000 Fax 0242-28-5986
E-mail general-museum@fcs.ed.jp
公式HP https://general-museum.fcs.ed.jp
■福島県立博物館は、最新情報をSNSで配信中です
Facebook https://www.facebook.com/fukushimamuseum
X(旧Twitter) https://twitter.com/fukushimamuseum
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
【参加者募集‼】段ボールロボット2号機を一緒に作る人、大募集!
( ふくしまニュースWeb )
2025.04.27(日) 07:30
南相馬こどものつばさ つばさ段ボールクラフターズ 段ボールロボット
6/6【南相馬市銘醸館】 MIYAMELOシミュラクラムツアー<Mirror Bodies>開催‼
( ふくしまニュースWeb )
2025.04.26(土) 07:30
野馬追通り銘醸館 メディアアート MIYAMELOツアー
2025年5月開催【講座・教室・体験】申し込み受け付け中‼ 逢瀬公園・緑化センター
( ふくしまニュースWeb )
2025.04.25(金) 07:30
逢瀬公園・緑化センター 講座・教室・体験プログラム 郡山市
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。