> ニュース一覧 > 【ムシテックワールド】2024年夏休みプログラムのご案内(ふくしまニュースWeb )- 2024.06.04(火) 07:30
【ムシテックワールド】2024年夏休みプログラムのご案内
ふくしまニュースWeb
2024.06.04(火) 07:30
福島県須賀川市のムシテックワールドでは、子どもから大人まで楽しく学べる「工作プログラム」「実験プログラム」「自然体験プログラム」などを開催しています。
ムシテックワールドの2024年夏休みプログラムができました。予約開始日をご確認のうえ、電話にてお申込みください。人気のプログラムが続きますので、お申し込みはお早めに!
7月13日(土)~8月25日(日)には、世界のカブトムシ・クワガタムシに会える特別企画展を開催します。また、今年も恒例の「ムシテック写真コンテスト」を行いますので、福島県内外で撮影した昆虫に関わる写真を、8月1日(木)~10月31日(木)の間にご応募ください。
イベントや各プログラムの詳しい内容や開催時間については、ムシテックワールドの公式サイト(http://www.mushitec-fukushima.gr.jp/ )でお知らせしています。夏休みは、ぜひムシテックワールドへお出かけください。
■場所
ムシテックワールド(ふくしま森の科学体験センター)
〒962-0728 福島県須賀川市虹の台100
■おすすめプログラム
【大阪おかんの教育日誌】科学家楽狂と科学家ちきん先生による特別サイエンショー!
7月21日(日) ※席は自由席です。予約や整理券の必要はありません。
【ゴム製粘土で ものづくり体験】協力:株式会社朝日ラバー
7月13日(土) ※6月6日(木)予約開始
8月31日(土) ※7月18日(木)予約開始
【カブトムシ祭り!! ~木のぼり競争~】
7月27日(土)、28日(日) ※ 6月20日(木)予約開始
【エビの解剖・イカの解剖】
8月2日(金)「エビの解剖」、8月3日(土)「イカの解剖」 ※6月27日(木) 予約開始
■「ムシテック写真コンテスト」
〈テーマ〉 福島県内外で撮影した昆虫に関わる写真
〈応募期間〉令和6年8月1日(木)~10月31日(木)
〈応募資格〉小学生~高校生
※応募内容は公式サイトでお知らせいたします。
■入館料
一般 お一人様 410円(330円)
高校・大学生 お一人様 200円(160円)
小学・中学生 お一人様 100円(80円)
未就学児 無料
※( )内は20名様以上の団体割引料金です
■お問い合わせ
(公財)ふくしま科学振興協会
ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)
〒962-0728 福島県須賀川市虹の台100
TEL 0248-89-1120 FAX 0248-89-1121
公式サイト http://www.mushitec-fukushima.gr.jp/
■インスタグラムをはじめました!最新情報を配信中です
ムシテックワールド【公式】https://www.instagram.com/mushitech_world/
インスタグラム限定申込企画も開催しますので、ぜひチェックしてくださいね。
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
★参加者募集‼★ 自然体験イベント【棚田の生き物探しと里山ランチ】5月5日開催!
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.01(木) 07:30
福島県天栄村湯本 棚田の生き物探しと里山ランチ 自然体験イベント
5/3~5/6、家族やお友達、みんなで楽しめる【桜本miniマルシェ】に出かけませんか?
( ふくしまニュースWeb )
2025.04.30(水) 12:00
ワイナリー 吾妻山麓醸造所 桜本miniマルシェ
5月27日(火)、故佐藤栄佐久 追悼上映会を開催します【会場:郡山市中央公民館】
( ふくしまニュースWeb )
2025.04.30(水) 07:30
郡山市中央公民館 ドキュメンタリー映画 映画「知事抹殺」の真実
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。