ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > アクアマリンの中にふくしまの魚市場を再現!「がんばっぺ!ふくしまの常磐もの」展示オープン(ふくしまニュースWeb )- 2025.03.31(月) 07:30

ニュース

アクアマリンの中にふくしまの魚市場を再現!「がんばっぺ!ふくしまの常磐もの」展示オープン

ふくしまニュースWeb

2025.03.31(月) 07:30

本館3階オセアニック・ガレリア内 「がんばっぺ!ふくしまの常磐もの」

市場の雰囲気の写真が撮影できます!

アクアマリンふくしまは、本館3階「オセアニック・ガレリア」を一部リニューアルしました。
「オセアニック・ガレリア」は、アクアマリンふくしまが取り組んでいる研究や活動を、ブースに分けてわかりやすく紹介しているコーナーです。

■場所(リニューアルエリア)
アクアマリンふくしま本館3階オセアニック・ガレリア内
「がんばっぺ!ふくしまの常磐もの」(旧:地球環境の保全活動)
福島県いわき市小名浜字辰巳町50

■リニューアルオープン日
2025年3月20日(木・祝)

■展示概要
東日本大震災後、福島県の水産業は多くの課題に直面しています。しかし、福島県は漁業関係者や小売業者と協力し、継続的に水産物の安全性を正確に発信しています。風評被害の懸念がある中でも、福島の漁業者は日々、明るく元気に業務に取り組んでおり、地元の漁業の復興に向けた努力が続いています。
スーパーで魚介類を選ぶ際には、福島県の漁業者の元気で明るい笑顔を思い出していただき、ぜひ「常磐もの」を応援していただきたいという思いから展示をリニューアルしました。
主な展示内容
※パネル解説と写真が中心の展示です
・福島県の水産業 震災前と今
・福島県の主な水産業
・常磐ものが届くまで 出港~船上作業~競り~食卓へ
・2022年~2024年の福島県沖の放射能調査

■詳しくはアクアマリンふくしま公式サイトの下記ページをご覧ください
https://www.aquamarine.or.jp/news/gannbappe0320/

■お問い合わせ
アクアマリンふくしま(公益財団法人ふくしま海洋科学館)
〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50
TEL 0246-73-2525(開館時間 通常期⇒9:00~17:30 冬季12/1~3/20⇒9:00~17:00)
公式サイト  https://www.aquamarine.or.jp/

■アクアマリンふくしまは、最新情報をSNSで発信中です
Facebook https://www.facebook.com/aquamarinestaff
X(旧Twitter)https://x.com/aquamarinestaff
Instagram https://www.instagram.com/aquamarinestaff/
YouTube https://www.youtube.com/user/aquamarine0715

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/