ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > 和合亮一さんと歩く【おとなの遠足】4月19日(土)第1回「小田山の桜」を開催します!(ふくしまニュースWeb )- 2025.04.05(土) 07:30

ニュース

和合亮一さんと歩く【おとなの遠足】4月19日(土)第1回「小田山の桜」を開催します!

ふくしまニュースWeb

2025.04.05(土) 07:30

NPO法人はるなかは、江戸時代の会津藩の名家老・田中玄宰(はるなか)の事績に学びながら会津の活性化に取り組んでいる団体です。設立20周年を迎える今年度は、これまでの活動を踏まえさらにより開かれた未来志向の事業を行います。

その一環として、詩人の和合亮一さんを迎え、和合さんと共に会津の歴史・文化・自然に触れる連続イベント(全4回)「おとなの遠足(エクスカーション)」を開催します。
当日は、各回のテーマに合わせ和合さんをリーダーに、参加者の皆さんとテーマに関わる場所を訪ねて、会津の魅力に触れます。ガイド役は、専門家やNPO法人はるなかの会員が務めます。
第1回のテーマは「桜」です。NPO法人はるなか桜部会が守ってきた小田山の桜(約800本の桜が咲き誇る桜スポット)をご案内しながら、会津藩とのゆかりの深い小田山の歴史を訪ねます。途中では、和合さんによるリーディングパフォーマンスも。屋外での迫力あるパフォーマンスもどうぞお楽しみに。ご参加をお待ちしております。

【おとなの遠足第1回小田山の桜】
■日 時 2025年4月19日(土)
■テーマ 「桜」※小田山の桜
■申込方法
①メールまたはFAXの場合は、参加希望者氏名、電話番号、同行者がいる場合は何行者氏名をご記入ください。
E-mail. harunaka20050401@gmail.com
FAX. 0242-28-6428
②チラシのQRコードを読み込み、Googleフォームでお申し込みください。
■今後の予定
第2回:青木山の自然 5月24日(土)※ヒメシャガなどの自然の観察と写真撮影ワークショップ
第3回:会津の漆7月26日(土)※漆の植裁地と精製(くろめ)作業見学、金津の漆による拭き漆制作ワークショップ
第4回:会津の棉11月 ※棉畑用学と棉摘み体験、会津木綿工房見学と糸繰り体験ワークショップ
■お問い合わせ先
NPO法人はるなか
〒965-0876 福島県会津若松市山鹿町1-10(日本精測株式会社内)
TEL 090-9634-1774

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/